冨田 勲 様を偲んで

冨田勲様が5月5日に84歳で永眠されました、ここに謹んで哀悼の意を表すとともにご冥福をお祈りいたします。

もとより冨田様は作曲、音楽とオーディオの先駆者として長年活躍され、この業界だけではなく文化への多大なるご貢献をされてきました。誰もが親しみ存じているNHKの「きょうの料理」のテーマ曲から、Moogシンセサイザーの導入そして立体音響による作曲と演奏、その音づくりへのこだわりに私たちは長年聞き及んでおりましたが、先年テレビ番組でこれまでの活動と作品が紹介され片鱗に触れることができ、あらためてその情熱と偉大な功績に感銘を受けました。

また、2003年に開催いたしました東京コンベンションでは、特別講演をしていただき多くの参加者に講評を博すとともに、コンベンションを成功へと導いていただきました。

私どもは冨田様の活動をリアルタイムに経験できた幸運な世代です、今後もその活動を指標とさせていただき、音楽とオーディオの発展に貢献していきたいとの思いを新たにいたしております。

冨田勲様、長いことありがとうございました。

AES日本支部 支部長 由雄 淳一
2011年6月の日本支部例会でのご講演

2011年6月の日本支部例会でのご講演

6月15日に「お別れの会」が行われます。
冨田勲様 日本コロムビア ホームページ http://columbia.jp/tomita/

AES基礎音響セミナー2015開催のお知らせ

今年も「AES基礎音響セミナー2015」を開催致します。
2010年から開催し6回目を迎える本セミナーでは、大学などで受講するような音響・オーディオに関する専門的な知識を、どなたでも受講できるように平易な内容にかみ砕いて解説致します。セミナーの内容は、音響の基礎理論はもちろん、心理音響、室内音響、電気音響、デジタルオーディオ・信号処理などの主要な分野を網羅しております。また、海外での技術発表やプレゼンの際に必要となる英語力〜技術英語〜に関しましても講座をもうけています。音響・オーディオの技術者に必要とされるこれらの多様なセミナーは、それぞれの分野を専門とし、第一線で活躍しているプロフェッショナルを講師としてお迎えしております。そのため、単なる座講ではなく、実践に結びつく生きた理論を学んで頂くことができます。講座が多岐にわたるため、異なる講座を複数会場で並列開催させて頂くことになりますが、その分、ご自身の興味の分野や必要とされるレベルに応じきめ細かい講座の取捨選択が可能な構成となっております。また昨年同様、全ての講座が終了した後に懇親会を予定しております。(要別途参加費)
学生の方々の集中講義として、また若手技術者の方々の研修セミナーとして、是非「AES基礎音響セミナー」をご活用下さい。

■日 時:2015年8月30日(日)、31日(月) 9:00〜18:00
■懇親会:2015年8月31日(月)18:00〜
■場 所:東京藝術大学 千住キャンパス

ご好評につき定員に達しました。沢山のお申し込みありがとうございました。

詳細はこちら

メンバーシップカードに関してのお知らせ

メンバーシップカードがAES本部のホームページから印刷していただける様になりました。それに伴い、メンバーシップカードのAES本部からの個別郵送が廃止されました。大変お手数ではございますが、下記手順をご参考になって各自で印刷してご使用ください。

手順

続きを読む

支部便り 2014年秋号 公開

先ほど行われました基礎音響セミナーのご報告、今後のAES日本支部の運営方針ほか下記の様な内容となっております。大切なお知らせもありますので是非ご一読ください。

内容

  • 新支部長就任ご挨拶
  • 2014年度役員体制のお知らせ
  • 2014年度事業計画
  • 基礎音響セミナー2014のご報告
  • 会費改定のお知らせ

(表紙画像をクリックするとPDFファイルがダウンロードできます)
20141027支部便りサムネイル

AES基礎音響セミナー2014開催のお知らせ

2010年から開催して参りました「AES基礎音響セミナー」も今年で5回目となります。
これまで毎年継続して開催できていますのも,ご参会頂いた多くの方々や講師の方々の賜
だと感謝しております。
さて,今年も「AES基礎音響セミナー2014」を下記の要領にて開催致します。
セミナー内容に関しましては、例年どおり音響の基礎理論、心理音響、室内音響、電気音
響、デジタル信号処理、技術英語など、初級講座から上級講座まで幅広い分野を網羅した
講座を二会場で並列開催させて頂きます。
セミナーを担当頂く講師の方々は、それぞれの分野を専門とし第一線で活躍しているプロ
フェッショナルにより構成されています。そのため単なる座講ではなく、実践に結びつく
生きた理論を学んで頂くことができます。尚、本年は「聴覚と音知覚の基礎(旧名称:心
理音響の基礎)」に関しては、西村明(東京情報大)の代講を丸井淳史(東京芸術大学)
が努めさせて頂きます。
また本年は、全ての講座が終了した後に懇親会を予定しております。(要別途参加費)
学生の方々の集中講義として、また若手技術者の方々の研修セミナーとして、「AES基礎
音響セミナー」をご活用下さい。

ご好評に付き定員に達しました。沢山のお申し込みありがとうございました。申し訳有りませんがキャンセル待ちは受け付けておりません。ご了承ください。

基礎音響セミナー2014 詳細ページ